診療のながれ
予約について
予約あり
WEBにて予約を受け付けております。予約を取られた方を優先してご案内させていただきます。次回予約ををお持ちの方はWEBにて予約を取る必要はありません。その時間内にお越しください。予約をなされない方は直接ご来院ください。なお、電話での予約も受け付けております。
予約なし
直接ご来院ください。適宜、受診までの待ち時間および時間診療所の混雑状況をホームページにてお知らせします。

ご注意
患者さまの症状、状態、当日の混雑状況により予約があっても順番が入れ替わることがあります。ご理解のほどよろしくお願いします。
受付〜会計
ご来院いただきましたら、氏名、予約の有無をお伝えください。診察券、健康保険証の提示をおねがいします。
当クリニックのカルテを作ります。住所、氏名、年齢など記載していただき診察券を発行します。初診である旨をおつたえください。次回から診察券をお持ちいただくようお願いします。
問診票をお渡しします。本日来られた事情を簡単で結構ですのでご記載ください。
待合室でお待ちください。順番にお呼びさせていただきます。診察室は2室あります。順次入っていただきます。お連れの方もどうぞご一緒にお入りください。
診察で検査、処置が必要と判断した場合は、検査室、処置室にご案内します。

当院は院内処方を採用しております。診察および検査等が終わりましたら、薬の必要な方は院内でお待ちいただきお薬を処方します。院外薬局にも対応します。処方箋をお書きします。



受付で会計をし、次回予約のある方は予約を確認してください。お大事に。
診察日に必ず持ってきていただくもの。
- 診察券
- 健康保険証 月初めは必ず提示をおねがいします。提示がない場合は原則全額自己負担となってしいます
- 母子手帳(お子様の受診には必ずお持ちください)
あれば持ってきていただくもの
- おくすり手帳
- 紹介状
- 人間ドックなどの健康診断結果
- 血圧手帳、糖尿病手帳など
問診票
内科、小児科、アレルギー内科の問診票を用意しました。ダウンロードしてお使いください。
